こんにちは!Amazonで年間10万円以上の買い物をするマギーです。
読者の皆さんはAmazon Primeをご存じでしょうか?
Amazon Primeは月額500円でAmazonのお急ぎ便や、Prime Videoといったサービスを受けれるAmazonのサブスクリプションです。
そんなAmazon Primeですが、お急ぎ便やPrime Video以外にも様々コンテンツ・サービスがあるのをご存じでしょうか?
Amazonであまり買い物しない人には関係ないサービスばかりじゃないの?


マギー
Amazon PrimeはAmazonで買い物しない方にもおすすめのサービスがたくさんあります。
そこで今回はAmazon Prime使用歴5年以上のマギーが、Amazon Primeの会員特典について紹介していきます。
- Amazon Primeとは?
- Amazon Primeのお得な特典11選
- Amazon Primeの登録方法と解約方法
この記事を読むとAmazon Primeの特典をあますことなく活用できるようになります。
是非最後までご覧ください。
\無料期間内に退会できる/
目次
Amazon Primeってなに?

Amazon Primeは月額500円で加入できるAmazonのサブスクリプションです。
Amazon Primeで受けられる特典は10以上あります。
Amazon Primeの特典については記事後半で解説します。
料金プラン
Amaozn Prime | Prime Student | |
月額払い | ¥500 / 月 | ¥250 / 月 |
年額払い | ¥4,900 / 年 (¥408 /月) | ¥2,450 / 年 (¥204 /月 |
Amazon Primeには月額払いと年額払いがあり、年額払いで申し込むとひと月当たり408円です。
Prime Studentという学生限定のプランもあり、こちらはAmazon Primeのサービスを通常の半額で受けられます。

マギー
お金の少ない学生時代にはとてもありがたいプランですね!
30日間の無料体験

Amazon Primeには30日間の無料体験があります。(Prime Studentの場合は6か月無料)
無料体験期間に解約をすれば、費用は一切発生しないので悩んでいる方はまずは無料体験への申し込みをおすすめします。
\無料期間内に退会できる/
Amazon Primeの会員特典10選
Amazon Primeにはお得な特典がいくつもありますが、そのなかでも特におすすめのものを10個紹介します。
配送方法を選べる

Prime会員は1回当たり510円かかるお急ぎ便やお届け日時指定便が、何度でも無料で使えます。
プライム会員 | プライム会員以外 | |
お届け日時指定便 | 無料 | 510 ~ 550円 |
お急ぎ便 | 無料 | 510 ~ 550円 |
当日お急ぎ便 | 無料 | 610 ~ 650円 |
マギーの場合はこの半年間ですでに、¥14,390もの配送料を節約しています。

ひと月当たり2,000円以上も配送料を節約できているわね!


マギー
少額の買い物でも、配送料がすべて無料になるので便利です。
Amazonでたくさん買い物をする方であれば、間違いなくもとが取れます。
年に一度のビックセールに参加できる

Amazonでは毎年7月にAmazon Prime Dayという年に1度のビックセールが開催されます。
このセールはプライム会員のみが対象です。
Amazon Prime Dayでは日用品・食料品からPC・ガジェット類まで幅広い製品がセール対象になるので、気になる製品がある方はぜひ確認してみてください。
話題の映画やドラマ、アニメが見放題

Amazon プライム会員になるとPrime Videoで映画やドラマ、アニメを追加料金なしで楽しめます。

最新の映画やドラマはラインナップされていませんが、過去の映画やドラマなどを無料で見れます。
映画の新作が発表されると、前作がラインナップに追加されることもあるので作品の見直しに便利です。
またバチェラーやドキュメンタルといった、Prime Videoでしか楽しめないオリジナルコンテンツも豊富にあるので、気になる方は一度ラインナップを確認してみてください。
200万曲が聞き放題

プライム会員なら追加料金なしで200万曲の音楽が聞き放題のAmazon Music Primeを楽しめます。
Amazon Musicのスマホアプリやパソコン、Amazon Echoで再生できます。

ラインナップは200万曲とやや少ないですが、J-POPの名曲やBGMにピッタリの音楽をがラインナップされています。
スマホやカメラで撮った写真を何枚でも保存できる

旅行先などで写真を撮りすぎて、スマホの容量が無くなった経験はどなたでもあるのではないでしょうか。
そんな時に便利なのが容量無制限で使えるAmazon Photoです。

Amazon Photoは写真をオンライン上に保存できるサービスで、保存した写真はスマホやPC、タブレットから見れます。
いざという時に写真のバックアップ先があると便利ね。

Amazon Photoに保存した写真はFire TVのスクリーンセーバーやEcho Showのフォトディスプレイに設定できるので、旅先の思い出を見れます。
数百冊の本・マンガ・雑誌を楽しめる

みなさんはKindleという電子書籍リーダーを使ったことはありますか?
KindleはAmazonが展開する電子書籍リーダーでスマホアプリ版やPCソフトも存在します。

プライム会員ならKindleで毎月数百冊の本やマンガ、雑誌を無料で楽しめるPrime Readingを利用できます。

Prime Readingのにはマンガや小説、ビジネス書と様々なジャンルがラインナップされていて、毎月ラインナップが入れ替わるので飽きずに楽しめます。
毎月無料でゲーム特典を楽しめる

こちらはAmazon Games(PCアプリ)で無料のゲームやコンテンツを楽しめるサービスです。

無料のGameは毎月入れ替わっていくので、自分が興味のあるゲームがある方は一度ラインナップを見てみてください。
自宅で試着をして気に入った商品を選ぶ

洋服や靴を買って、自分が持っているアイテムとうまく組み合わせられなかった経験はありませんか?
プライム会員なら、Amazonのファッション商品を自宅で試着してから商品を購入できます。(Prime Try Before You Buy)
Prime Try Before You Buyは以下のStepで使用します。

自分の手持ちのアイテムとコーディネートしながら、じっくり選べるので買って後悔することが無くなります。
子供の成長に合わせてお得に商品を

子供が生まれるとおむつや日用品などの消耗品がたくさん必要になりますよね。おむつなどがネットでお得に購入できたらとてもうれしくないですか?
そんなパパ・ママさんの希望を叶えるのがAmazonファミリーです。
Amazonファミリーではお子さんの出産予定日、もしくは誕生日を登録するとお子さんの成長に合わせてベビー用品をお得に購入できるようになります。
おむつなどが最大20%OFFで購入できるので非常に便利です。
生鮮食品をAmazonで注文

通常Amazonでは生鮮食品は購入できませんが、プライム会員ならAmazon Fleshを使って生鮮食品を購入できます。
Amazonフレッシュが導入されているのは以下の地域です。
都道府県 | 市・区 |
---|---|
東京都 | 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市 |
神奈川県 | 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) |
千葉県 | 浦安市・市川市 |
Amazon Primeのよくある質問

Amazon Primeについてよくある質問と回答をまとめました。
Q
Amazon Primeの支払い方法は何が選べるの?
A
以下の支払い方法が選べます。
・クレジットカード
Amazon
・携帯決済
・あと払い (ペイディ)
・Amazonギフト券の購入
・パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
Q
Amazon Primeはどうやって解約するの?
A
プライム会員情報からキャンセルできます。
Q
無料体験期間中に解約できる?
A
無料体験期間中に解約できます。
Amazon Primeはコスパ最強のサブスクリプション
今回はAmazon Primeについて紹介してきました。
Amazon Primeが月額たったの500円で10以上もの特典・サービスを受けられるコスパ最強のサブスクリプションです。
30日間は無料体験ができますので、まだ加入していない方は試してみてはいかがでしょうか?
\無料期間内に退会できる/