こんにちは!Amazon プライム会員歴7年、ほとんどの買い物をAmazonで済ませてしまうマギーです。
今年もまたAmazonの一大イベント、Amazonプライムデーが開催されます!
Amazonプライムデーはプライム会員限定のビックセールです。
プライム会員じゃない私には関係ないか…


マギー
プライムデーは普段のセールに比べて割引率が高いので、プライムデーのために会員になっても十分元が取れますよ!
この記事ではプライムデーまでに準備することと、セール対象のおすすめ商品について紹介します。
目次
2022年Amazonプライムデー前に準備すること
Amazon プライムデーをお得に楽しむために、事前準備は欠かせません。
プライムデーまでにやっておいた方がいいことは以下の5つです。
それぞれ紹介していきます。
プライム会員になる
Amazonプライムデーに参加するにはプライム会員になる必要があります。
セールに参加するためだけにプライム会員になるのは気が引けるわね。


マギー
プライム会員になればプライムデー以外にも様々な特典をゲットできますよ!
プライム会員になると得られる特典は以下の10個です。
- Amazonプライムデーでお得に買い物
- お急ぎ便が何度でも無料
- Prime Videoで映画やドラマが見放題
- Amazon Music Primeで200万曲が聞き放題
- Amazon Photoで写真を無制限に保存できる
- Prime Readingで数百冊の本・マンガが無料で読める
- Prime Gamingで毎月無料のゲーム特典を楽しめる
- Prime Try Before you Buyで自宅で試着
- Amazon ファミリーで子供用品をお得に買う
- Amazon フレッシュで生鮮食品を自宅に配達
これだけの特典が楽しめて、月額はなんと500円です。
最初の30日間は無料体験もできるので、プライムデーの前にプライム会員になるのをおすすめします!
\無料期間内に退会できる/
ポイントアップキャンペーンに申し込む
プライムデーと同時に最大12%のポイントが還元されるポイントアップキャンペーンも開催されます。
ポイントアップの仕組みは以下の通りです。

ポイントアップキャンペーンはエントリーが必要なので忘れずに登録しましょう。
\最大12%のポイント還元/
プライムスタンプラリーに申し込む
プライムスタンプラリーとは、プライム特典を活用して5つのスタンプを集めるキャンペーンです。

スタンプを5つ集めると、10人に1人に抽選で最大50,000ポイントが当たります。
スタンプを集める方法は以下の5つです。
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする
- Amazonプライム配送特典の対象商品を購入する
- Prime Videoの会員特典対象を見る
- Amazon Music Primeで音楽を聴く
- Prime Readingを読む
プライム会員なら無料で楽しめる特典を活用するだけでスタンプが集められるので、参加しない手はありません。
プライムスタンプラリーもエントリーが必要なのでまずはエントリーを済ませましょう。
\10人に1人に抽選で最大50,000ポイントが当たる/
中小企業応援キャンペーンに申し込む
2022年6月21日から2022年7月11日の間に最大10万円のAmazonギフト券が当たる、中小企業応援キャンペーンも開催されます。

中小企業応援キャンペーンは商品ページ上部にバナーの出ている商品を購入すると、購入金額100円につき一口応募できるキャンペーンです。

中小企業応援キャンペーンもエントリーが必要なので、忘れずにエントリーしましょう。
\最大10万円のギフト券が当たる/
Amazonギフト券を購入する
現金派だけど、Amazonでお得に買い物したい方におすすめなのがAmazonギフト券です。
Amazonギフト券に現金でチャージすると最大で2.5%のポイントがたまります。
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
¥90,000~ | 2.0% | 2.5% |
¥40,000~ | 1.5% | 2.0% |
¥20,000~ | 1.0% | 1.5% |
¥5,000~ | 0.5% | 1.0% |
セール前にギフト券をチャージしてお得に買い物しましょう!
\プライム会員は最大2.5%ポイントたまる/
Amazonプライムデーでお得なおすすめ商品
ここからはAmazonプライムデーでお得に購入できる商品をカテゴリーごとに紹介していきます。
Amazonのサブスクリプション
AmazonにはAmazon Prime以外にもいくつかのサブスクリプションサービスがあります。
そのサブスクたちもプライムデー期間中はお得になるのをご存じでしょうか?
以下ではプライムデー期間中に申し込むとお得なサブスクを紹介します。
Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedは200万冊以上の電子書籍が、スマホ・PCのKindleアプリや、Kindle端末で読み放題になるサービスです。
通常月額980円ですが、プライムデー期間中に申し込むと3か月間99円で利用可能です。
3か月間の間に解約すれば、その後料金は発生しないのでこの機会にぜひお申し込みください。
\プライムデー期間中に申し込むと3か月間99円/
Audible
AudibleはAmazonが提供するオーディオブックサービスです。
オーディオブックなら移動中や作業中などの隙間時間に読書ができて非常におすすめです。
そんなAudibleがプライムデー期間中に申し込むと、3か月無料で楽しめます。
3か月の間に解約すれば費用はかからないので、オーディオブックが気になる方はぜひ無料会員登録をしてみてください。
\プライムデー期間中に申し込むと3か月間無料/
Amazon Music Unlimited

Amazon Music Unlimitedは9,000万曲が聞き放題のストリーミングサービスです。
通常月額980円かかるサービスですが、プライムデー期間中に申し込むとなんと4か月無料で楽しめます。
無料体験中に解約すれば月額費用はかからないので、気がるにお試しください!
\プライムデー期間中に申し込むと4か月間無料/
Amazonデバイス
Amazonデバイスはプライムデーの目玉商品です。
プライムデー以外ではありえないセール価格で購入できます。
最大で70% OFFの商品もあるわね!


マギー
気になるAmazonデバイスはこの機会にまとめて買購入してしまいましょう!
電子書籍リーダー|Kindle Oasis
電子書籍リーダー|Kindle Paperwhite
Echo Dot 第3世代
Echo Dot 第4世代
Echo Studio (エコースタジオ)
Echo Show 5
Echo Show 8
Echo Show 10
Echo Show 15
Fire TV Stick 4k Max
Fire TV Stick 4k Max
Fire HD 8 タブレット
Fire HD 10 タブレット
Apple製品
2022年7月に大幅な値上げのあったApple製品もセールの対象です。
値上げで手が届きにくかった商品たちを購入するチャンスなのでぜひ確認してみてください。
Apple Watch Series 7(GPSモデル)
AirPods Pro
Beats Studio3 Wireless
スマート家電
スマート家電とはスマホやスマートスピーカーから操作できる家電のことです。
スマート家電はまとめて購入したほうが便利さを感じやすいので、セール期間中にまとめて購入するのがおすすめです。

マギー
マギーもこの期間中にいくつかスマート家電を買い足します!
スマートライト|Philips Hueフルカラースターターセット
スマート電球|Hue シングルランプ ホワイトグラデーション
スマートリモコン|SwitchBot ハブミニ
スマートロック|SwitchBot スマートロック
ロボット掃除機|ルンバ i7+
ロボット掃除機|ルンバ 692
ビジネス用デバイス
マウスやデスク・ゲーミングチェアなどもセール対象になっています。
リモートワークをする機会も増えていくと思うので、プライムデーで快適なリモートワーク環境を整えるのもいいですね!
トラックボールマウス|ロジクール ワイヤレスマウス M575S
Surface Book 3 (Core i5/8GB/256GB) 3点セット
電動昇降デスク|FlexiSpot E7
高機能オフィスチェア|AKRacing オフィスチェア
モニターアーム|エルゴトロン LX デスクマウント
ワイヤレスヘッドセット|Anker PowerConf H700
ノートパソコンスタンド|BoYata ノートパソコンスタンド
エンタメ製品
プライムデーではヘッドホン・プロジェクター・テレビなどのデバイスもセール対象です。
普段は手が届かないようなデバイスもセール対象なので、この機会にぜひお求めください。
ワイヤレスヘッドホン|Sony WH-XB910N
プロジェクター|popIn Aladdin SE
LG 55型 4Kチューナー内蔵 有機ELテレビ
ASUS ゲーミングモニタ 24.5インチ
Amazonプライムデー2022まとめ
この記事ではAmazonプライムデーでお得に購入できる商品を紹介してきました。
セール対象アイテムは随時更新していきます!
どんな商品がセール対象になるか楽しみね!


マギー
年に1度のビックセールを楽しみましょう!